
アイランド・キッチンの背面にウォルナットの引き戸が納められています。
この引き戸もアオキ家具アトリエで製作しました。
この引き戸を開けると・・・

食器棚が現れます。
素材はポリエステル化粧合板。
w2,200×d300?600×h2,200。
食器のほかに、炊飯器や電子レンジの調理器やゴミ箱などが収納されます。
インテリアの設計・施工と家具のデザインは(有)暁建設です。
アイランド・キッチンの背面にウォルナットの引き戸が納められています。
この引き戸もアオキ家具アトリエで製作しました。
この引き戸を開けると・・・
食器棚が現れます。
素材はポリエステル化粧合板。
w2,200×d300?600×h2,200。
食器のほかに、炊飯器や電子レンジの調理器やゴミ箱などが収納されます。
インテリアの設計・施工と家具のデザインは(有)暁建設です。
素材は、甲板は人造大理石、収納部分はウォルナットの化粧合板です。
ウォルナットの化粧合板(突き板)にはクリアウレタン塗装を施しています。
w2,700×d750×h850。
↑の写真はリビング・ダイニング側、引き出しと扉つき収納が設置されています。
ウォルナットの赤っぽい茶色と人造大理石の白い地肌のコントラストが、
きりっと締まった空間を作っています。
キッチン側には引き出し、スライド収納の他
食器洗浄機、ビルトインコンロが仕込まれています。
インテリアの設計施工と家具のデザインは(有)暁建設です。
本棚、クローゼットともポリエステル化粧合板で製作しました。
本棚の寸法はw1,100×d250×h2200です。
クローゼットの寸法はw1,100×d580×h2,200です。
これらの家具は子供室にお納めしました。
A邸にはお子様が2人いらっしゃいます。
まだ小さいので1つの部屋を2人で使われるのですが
将来的に部屋を仕切れるように家具が移動できるように製作しました。
家具の裏板、側板には、家具の仮固定のためのボルト穴をあけました。
このボルト穴を使い家具同士を連結したり、
壁に固定したりできるようになっています。
設計および施工は(有)暁建設(あかつきけんせつ)です。
今日は、アイランド型キッチンカウンターの背面に食器棚を取り付けました。
素材はポリエステル化粧合板を使用しています。
食器のほかに、炊飯器や電子レンジの調理器やゴミ箱などが収納されます。
w2,200×d300?600×h2,200。
大きな棚ですが、2枚の引き戸ですっかり隠せてしまえます。
建具の素材はウォルナットの突き板合板です。
工事完了まであと少し。
次回は本棚とクローゼットをお納めに伺います。
設計および施工は有限会社 暁建設です。
アイランド型のキッチンカウンターをお納めします。
収納部の内部はポリエステル化粧合板です。
塗装済みの材料なので水弾きが良く、水周りの家具に適した材料です。
扉などはウォルナットの突き板で製作し、ウレタン塗装を施します。
リビングルームには壁面収納=飾り棚もお納めします。
壁につけられた換気扇が家具で隠れてしまうため、
家具の側面にルーバーを取り付けました。
このルーバーもウォルナット材を用い製作しました。
設計、施工は(有)暁建設です。