
手洗いカウンターと吊り戸棚のセットです。
吊り戸棚の上下には蛍光灯が仕込まれています。

収納部分はポリエステル化粧合板で、
カウンターの天板は人造大理石で製作しました。
手洗いボウルも人造大理石製なので天板と一体になっています。
創建築アトリエが設計しています。
手洗いカウンターと吊り戸棚のセットです。
吊り戸棚の上下には蛍光灯が仕込まれています。
収納部分はポリエステル化粧合板で、
カウンターの天板は人造大理石で製作しました。
手洗いボウルも人造大理石製なので天板と一体になっています。
創建築アトリエが設計しています。
1月より図面を書き始め、工場内で製作し、
今月より家具の取り付け工事に入っています。
写真は消毒室の吊り棚+カウンターです。
主材はポリエステル化粧合板。
カウンターの天板は人造大理石です。
検査室にも、大きな吊り戸棚とシンク付きのカウンター収納をお納めしました。
吊り戸棚を取り付けた壁面のほとんどを窓が占めています。
通常の作り方では棚を壁に固定することができません。
吊り棚を支える壁面積が少なくても
しっかり固定できるように、家具の構造・取り付け方法などを
熟考して製作、施工しました。
建築・家具の設計は創建築アトリエです。
受付カウンターや待合室のベンチなども製作中です。