
表面素材はポリエステル化粧合板です。
芯にはラワン合板を用い、その木口のストライプ模様を意匠に用いています。

棚の内部は紙の大きさに合わせて仕切られ、
様々な大きさの紙が収納できるようになっています。
w950×d660×h1,125。
家具と内装のデザインはミリメーターです。
表面素材はポリエステル化粧合板です。
芯にはラワン合板を用い、その木口のストライプ模様を意匠に用いています。
棚の内部は紙の大きさに合わせて仕切られ、
様々な大きさの紙が収納できるようになっています。
w950×d660×h1,125。
家具と内装のデザインはミリメーターです。
キッチンカウンター、食器棚を製作しました。
素材はウォルナット突き板、クリアウレタン塗装を施しました。
インテリア、家具のデザインはKMDWです。
受付カウンターと同心円上に配置されたベンチです。
カウンターは約9,000R、ベンチは6,000Rの円弧型をしています。
ベンチの向こうに見える窓際のカウンターもアオキ家具アトリエで施工しました。
カウンターは4,000×2,000mmのL字型です。
ベンチの全長は約4,000mm、座面の奥行きは420mm。
ビニールレザーを張り仕上げました。
脚もこのベンチに合わせた寸法で製作しました。
スチール丸パイプ38.2φ+クロームメッキ仕上げ。
建築の設計、家具のデザインは創建築アトリエです。
カウンターの腰壁は建築工事によるものです。
コンクリートで作られたその壁の上に
人造大理石の天板を乗せ、カウンターが出来上がります。
腰壁のRにぴったり合うように壁の型を取り、それにも基づいて天板を加工しました。
w19,00×d500×h200。
カウンターの中はL字型のデスクになっています。
脚がないデザインなので、天板を支持する構造に工夫をしました。
建築および家具の設計は
創建築アトリエです。